1. ホーム
  2. ブログ
  3. 3F医療療養病棟 爽涼の秋

3F医療療養病棟 爽涼の秋

2025/09/09

3F医療療養病棟 爽涼の秋

風が秋めいてきたこの頃ですが皆様いかがお過ごしですか。夏の暑さが和らぎ、秋が深まっていく季節となりましたね。秋といえばみなさんは何を思い浮かべますか?「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」等などたくさんありますが、私は読書の秋ですかね。家にたくさんの本があるので休みの日には、読みふけってしまって一日が終わってしまうこともしばしば。有意義に休日を送れているのか自分でも悩むところではありますが、多くの知識を自分に入れることができているのでいいのかなと思っています。

 病棟にもいち早く秋が訪れています。キノコとリンゴを食べにリスが病棟に遊びに来ています。可愛くて様々な顔があるのでぜひご覧になってください。

デイルームには、ブドウやマスカットがなっています。様々な形、様々な大きさで作られています。ブドウ狩りのような雰囲気がする様に飾っています。

コスモスの周りにトンボが飛んでいて、なんだか河川敷の風景が思い起こされます。地元の河川敷に久しぶりに行ってみようかなと思います。

病室の入り口にはうさぎが餅をついている風景があります。中秋の名月に見られる月の中で餅をついているようにみられることからよく絵にもなっていたりしますよね。

毛糸で作られたブドウとマスカットがあります。おいしそうにナースステーションの前に実っていますよ。

季節とは関係がないかもしれませんし、あるいは食欲の秋という事で関係があるかもしれません。毛糸で作られたハンバーガーがあります。おいしそうで一つ一つのパーツに分けることができるようになっていて、趣向が凝らしてあるなと思います。

季節が移り変わり、今からは涼しくなっていくので皆様風邪をひかず健康で元気に生活を送ってください。スタッフ一同、心から願っております。